てぃーだブログ › 合縁奇縁 › 當山 › 初案件

2014年06月14日

初案件

お久しぶりです!
當山です。

返事が大変長らく遅れてしまい申し訳ないですうわーん

まだ研修中の身ですが、最近初めて案件をさせていただける事になりましたパンチ!

今回の作業の内容は、Excelを参照しながらホームページの保存やソースを6千数百ページ書き変えていくなど、それを何重にも確認していくという作業でした。ホント気の遠くなるような作業です。

そこで、ショートカットキーの大切さが身にしみて感じましたパソコン

初めて夜まで残業しました。

でもそれも、自分にとっては勉強の一環としてとても役に立つものでした。

訓練生だったころは一番遅くに登校してたのですが、今はあまり人がいない30分前~1時間前には着いて仕事したり勉強したりしてます。

先生方のおかげもあり、今でも仕事も勉強も楽しくできてます晴れ

新卒の面白い話もあるのでまた今度(^^)


同じカテゴリー(當山)の記事
1年間の勉強
1年間の勉強(2014-02-28 00:20)

懐かしの再開
懐かしの再開(2014-02-18 23:40)

夜の向日葵さん
夜の向日葵さん(2014-02-07 01:29)

放課後の食事
放課後の食事(2014-02-03 18:33)

宜しくです
宜しくです(2014-01-15 17:14)


Posted by えんえん at 19:33│Comments(3)當山
この記事へのコメント
お久しぶりです!
オフィスさっちゃんです!
深夜までの、お仕事お疲れ様ですm(_ _)m
私も、勤務して2ヶ月経ちました。(^O^) 私は、宜野湾にある警備保障会社で、働いてますよ(≧∇≦)
梅雨明けも間近で、夏本番なので、身体に気を付けてお仕事頑張ってねo(^-^)o
Posted by 渡慶次 at 2014年06月15日 07:34
CANです。(別名:まねきはな)

本当に久しぶりですね。待ってました(笑)
気の遠くなるような仕事や残業、大変そうですね。
ショートカットやアイデア、根気で乗り越えてくださいね。

勉強も頑張っているようで嬉しいです。
知識・技能は肥やしになるのでドンドン貯めていってくださいね。関連なさそうな勉強も意外と役に立ったりします。

今度、新卒の面白い話、首をなが~くして待っていますね。体・心を気遣い頑張れ!
Posted by まねきはなまねきはな at 2014年06月15日 15:13
Canさん さっさん
コメントありがとうございます!!!!

ぶろぐupはCan先生のお手製なんですね(*^^*)

まねきはな100拝見しました。流石ですね!

ちょくちょくお邪魔しますので宜しくです♪
Posted by 當山 at 2014年06月19日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
えんえん