2014年02月28日
1年間の勉強
最近お米控えてます。
當山です
この回がわたくしの最後のブログ更新になると思います。
オフィスビジネス科に入校して約1年がたとうとしてます。
そろそろ卒業です。1年ってあっという間ですね。
人生でこの1年間が1番一生懸命勉強したのではないでしょうか
明日は、Webクリエイターの試験で、来週は、簿記の合格発表があります。
それに合格したら、勉強した分だけの資格が取れるので、わくわくしながら緊張しながら待ってます
オフィスビジネス科に入り、勉強の楽しさを心から知りました。
一生懸命教えてくださった先生方には、大変感謝しております
m(__)m
今は、いろんなことを勉強して、いろんなことに挑戦していきたいと
思っております。
ありがとうございました
1年間の学び

教科書、プリント、いままでありがとう
當山です

この回がわたくしの最後のブログ更新になると思います。
オフィスビジネス科に入校して約1年がたとうとしてます。
そろそろ卒業です。1年ってあっという間ですね。
人生でこの1年間が1番一生懸命勉強したのではないでしょうか

明日は、Webクリエイターの試験で、来週は、簿記の合格発表があります。
それに合格したら、勉強した分だけの資格が取れるので、わくわくしながら緊張しながら待ってます

オフィスビジネス科に入り、勉強の楽しさを心から知りました。
一生懸命教えてくださった先生方には、大変感謝しております
m(__)m
今は、いろんなことを勉強して、いろんなことに挑戦していきたいと
思っております。
ありがとうございました
1年間の学び


教科書、プリント、いままでありがとう

Posted by えんえん at 00:20│Comments(2)
│當山
この記事へのコメント
こうやってテキストの山を見ると、凄い1年だったんだなぁ~って教えてた側からも思いました。
今年のチャレンジはこれからのチャレンジに繋げて下さいね。
残り5日ですが、まだまだ吸収できるものは貪欲に吸収してくださいね。
今年のチャレンジはこれからのチャレンジに繋げて下さいね。
残り5日ですが、まだまだ吸収できるものは貪欲に吸収してくださいね。
Posted by CAN at 2014年03月02日 14:03
CAN様へ
コメントありがとうございます♪
プリントの量が半端じゃなかったです。
いろんなことにチャレンジしたくてわくわくさん^o^
コメントありがとうございます♪
プリントの量が半端じゃなかったです。
いろんなことにチャレンジしたくてわくわくさん^o^
Posted by 當山 at 2014年03月04日 22:04