てぃーだブログ › 合縁奇縁 › 伊禮 › 慰霊の日ということで

2016年06月23日

慰霊の日ということで

1年以上ぶりの更新です。
オフィスビジネス科1期生
伊禮です

前回更新した時と同じように
仕事を始めて2年の日に更新しようと思いつつも
タイミングを逃し(´・ω・`)

字も意味も完全に違いますが
お休みに当たったので
この日に更新します

なんとかまだ、仕事を続けています

仕事内容は
データー入力や広報の他にも
デイサービスのお仕事も任せて頂けるようになりました

1番大きな変化は
法人のホームページ更新の
担当(??)
になっていることです。

自分が勤務している法人がホームページを
立ち上げることになって

時間もある・ホームページのノウハウがある・文章を書くことが苦じゃない

事業所ごとの担当さんはいても
なかなか時間が取れない


なんて理由で自分が更新することに・・(-_-;)

ホームページはhtml言語を組み合わせる難しいやつではなく
あらかじめ作られてあるパーツを組み合わせて
配置するタイプです。

とはいえ、表示がおかしくなる場合もあって
そんな時はソースを見ながら手直ししています

立ち上げたはいいものの
法人内の事業所が多く、情報の把握が難しかったり

悪戦苦闘してますが
もう少し中身のあるものにしていきたいと思います

今のホームページはこちらです

今でもPerfumeを追っかけています(笑)
去年はPerfumeの故郷
広島まで行ってしまいました(^^♪

今年は北海道上陸を目論んでいます!

自分らしく、楽しんで頑張ります

今でも無遅刻、無欠席です

またきっかけを見つけて
更新できますように



同じカテゴリー(伊禮)の記事
1年をふりかえって
1年をふりかえって(2015-03-17 23:58)

何を成したのか
何を成したのか(2014-04-03 22:48)

シャキッと!
シャキッと!(2014-04-01 23:47)

常識を覆す
常識を覆す(2014-03-18 06:34)

初・初・初
初・初・初(2014-03-17 22:57)


Posted by えんえん at 16:33│Comments(2)伊禮
この記事へのコメント
伊禮の日でしたね(笑)

訓練を活かせてるようで教えた甲斐がありました。
(大変だったけど・・・)

Perfumeの追っかけも健在のようで(笑)
車イスマラソンや、キャッチコピーとかは続いているのかな?
ブログのアップを楽しみにしています♪

さてさて、今のオフィスビジネス科の状況です。
我喜屋先生は昨年、別の科へ異動。
喜屋武先生は今年、契約満了で退職。無職です。
蔵本先生は他2人の先生と頑張っているようです。

ということで、私はここでの繋がりだけになったので、更新よろしくね♪

他の人も更新やコメントの書き込みお願いします。
多分、ID、パスワード忘れていると思うので、
コメント欄でもいいので、書き込みよろしくです。
楽しみに待ってます♪
Posted by CAN at 2016年06月24日 08:04
伊禮さん、お久しぶりです。オフィス1期生の渡慶次です。
暑い日が続きますが、元気ですか?
私も、警備会社の事務職2年目を迎えました。
エクセルを使ってのデータ処理が増えてきているけど、楽しく業務を熟しています。
これから、夏本番で暑くなるけど、身体には気を付けてね。私も、頑張りますね。
Posted by 渡慶次です at 2016年07月03日 18:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
えんえん