てぃーだブログ › 合縁奇縁 › 渡慶次 › お世話になりました!

2014年03月04日

お世話になりました!

こんにちは!さっちゃんですハート
最後の更新となりました!本
訓練校生活も今週の金曜で修了します。サクラ
長いようで、短い訓練校生活でした。(^_^)
入校当時は、不安もありましたが、先生方やクラスの仲間たちの支えもあり、頑張る事ができました。ガッツポーズ
この場をかりて、お世話になった先生方やクラスの仲間たちにお礼を言いたいです。
我喜屋先生へ:簿記や調剤事務での授業では、お世話になりました。特に簿記での授業では、簿記の基礎から分かりやすく教えて頂き、勉強してきて本当に良かったと思います。今後は、簿記の勉強は、続けて資格取得まで頑張ります。ガッツポーズ
蔵本先生へ:コミュニケーションの授業、応接法、ワードの授業では、お世話になりました。言葉づかいや、ビジネスマナーに関しては改めて、勉強できました。パソコンのスキルのワードでも、基礎から応用に至るまで、分かりやすく教えて頂き、ワード2級の資格を取得することができました。入力程度しか出来なかったので、開発校で学べたことは、強みなりました。ニコニコ
喜屋武先生へ:エクセルの実技・知識の授業では、お世話になりました。エクセルの知識や実技も全くない状態だったので、先生のおかげで、知識も深まり、実技も分かるようになったので、今後の就職先でスキル発揮できると思います。先生の授業は、とても分かりやすかったです。ガッツポーズ
先生方のおかげで、今の自分がいると思うので、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。ニコニコ
オフィスビジネス科の皆様!一年間仲良くして頂き、ありがとうございました。
街中で、見掛けた時は、気軽に声を掛けてね!ニコニコ
またどこかで会えたら良いなハート


同じカテゴリー(渡慶次)の記事
暑中お見舞い
暑中お見舞い(2015-08-02 18:05)

お久しぶりです
お久しぶりです(2015-06-06 10:22)

お久しぶりです
お久しぶりです(2015-06-06 10:20)

春の兆し
春の兆し(2015-04-04 15:44)

お久しぶりです!!
お久しぶりです!!(2015-03-14 12:09)


Posted by えんえん at 13:24│Comments(4)渡慶次
この記事へのコメント
本当にあっという間の1年でしたね。
さっちゃんの頑張りを今、思い返しています。

丁寧な挨拶、心遣い、一生懸命勉強に励む姿。
私も見習いたいです。
卒業後も、ガンバです♪
Posted by CAN at 2014年03月04日 22:46
CAN さんへ!!
コメントありがとうございます。
金曜日で、卒業なんて、寂しいですが、今まで勉強してきたことを活かせるように頑張ります。先生、この一年間ありがとうございました。
Posted by えんえんえんえん at 2014年03月05日 20:44
明日、修了ですね。

4月の頃から考えると、さっちゃんさんとてもスキルアップできたと思います。

収穫の一年だったのではないでしょうか(^^)

就職活動、厳しく大変だと思いますが、この時の頑張りが、無駄ではなかったと思える日が来ると思うので、未来に向かって頑張って下さい。

私も、色々勉強になる一年でした。

明日も楽しく、修了式を迎えましょうね!!
Posted by kura at 2014年03月06日 20:59
kuraさんへ
コメントの返信遅くなりました。
先生のおかげで、自分なりに成長出来たと思います。
昨日は、とてもとても楽しかったです。
就職決まりましら、報告に来ますね。
Posted by えんえんえんえん at 2014年03月08日 10:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
えんえん