2014年01月29日
オフィスビジネス科企業実習!
ハロー!アーメン、YOーメン、僕イケメン!の宮里です。
2回目の投稿となりました、企業実習1日目に出番がまわってきまして、緊張の1日目オフィスビジネス科のみなさんはどうだったでしょうか?
マナー等、コミュニケーションとか勉強してきたことはうまく使いこなせましたかね?
わたくし宮里は30人の朝のミーティングでわずか1分で終了いたしました・・・・・
だせたのか?実力はだせたのか?疑問ですが・・・・・
1日目とゆうことで力が入っていたように思えます。
そのあとはといいますと院内を見学したりLAN作成したり充実した1日だったと思います。
あと2日オフィスビジネス科1期生ファイ
それではみなさんよい職場体験をアディオス
2回目の投稿となりました、企業実習1日目に出番がまわってきまして、緊張の1日目オフィスビジネス科のみなさんはどうだったでしょうか?
マナー等、コミュニケーションとか勉強してきたことはうまく使いこなせましたかね?
わたくし宮里は30人の朝のミーティングでわずか1分で終了いたしました・・・・・
だせたのか?実力はだせたのか?疑問ですが・・・・・
1日目とゆうことで力が入っていたように思えます。
そのあとはといいますと院内を見学したりLAN作成したり充実した1日だったと思います。
あと2日オフィスビジネス科1期生ファイ

それではみなさんよい職場体験をアディオス

Posted by えんえん at 17:09│Comments(2)
│宮里
この記事へのコメント
CANメン(乾麺)です(笑)
いろいろと緊張したと思いますが、相手へのプラスアルファの気持ちで残りの企業実習を頑張って下さいね。
スマイル・元気でファイト~♪
いろいろと緊張したと思いますが、相手へのプラスアルファの気持ちで残りの企業実習を頑張って下さいね。
スマイル・元気でファイト~♪
Posted by CAN at 2014年01月29日 19:43
企業実習お疲れ様です。
どんな事でも初日は、とても緊張するものだと思います。それでも「勉強したことを実践で!実力はだせたのか?」と目を向けられることに余裕が感じられますが・・・実際はどうだったのでしょうか?(^^)
残り2日間も頑張ってください(^^)/
どんな事でも初日は、とても緊張するものだと思います。それでも「勉強したことを実践で!実力はだせたのか?」と目を向けられることに余裕が感じられますが・・・実際はどうだったのでしょうか?(^^)
残り2日間も頑張ってください(^^)/
Posted by ナナ at 2014年01月29日 22:19