2014年12月20日
仕事復帰しました!!
皆さん、こんにちわ、オフィスビジネス科1期生:さっちゃんです。(#^.^#)
仕事を復帰して、1ヶ月が経過しました。
業務も依然と同じように携わるようになってきました。新しい業務も携わり、充実してます。
私は、人事課に所属が落ち着きそうで、社員の勤怠関わる業務に深く携わる事になると思います。
600人近くの社員の勤怠チェックなので、結構複雑ですが、頑張って行こうと思います。
オフィス1期生の皆様、だんだん寒くなってきたので、身体に気を付けて仕事頑張って下さいね(^v^)
そして、後輩の皆さんも、恐らく来月は研修も控えていると思いますが、自分が出来る事をアピール出来るように頑張って下さいね( `ー´)ノ
では、またブログupしますね。(*^_^*)
仕事を復帰して、1ヶ月が経過しました。
業務も依然と同じように携わるようになってきました。新しい業務も携わり、充実してます。
私は、人事課に所属が落ち着きそうで、社員の勤怠関わる業務に深く携わる事になると思います。
600人近くの社員の勤怠チェックなので、結構複雑ですが、頑張って行こうと思います。
オフィス1期生の皆様、だんだん寒くなってきたので、身体に気を付けて仕事頑張って下さいね(^v^)
そして、後輩の皆さんも、恐らく来月は研修も控えていると思いますが、自分が出来る事をアピール出来るように頑張って下さいね( `ー´)ノ
では、またブログupしますね。(*^_^*)
2014年11月01日
仕事復帰!!
お久しぶりです!
オフィスビジネス科1期生:さっちゃんです。
秋風が吹き、少し肌寒くなって来ましたね。
リハビリも順調に進み、この度11月に仕事復帰することになりました。(*^^*)
入院期間も含めたら、4ヶ月仕事を休職していたので、仕事復帰することが出来て本当に嬉しいです。
休んでいた分、頑張りたいと思います。
皆さんも、風邪などには、気を付けて下さいね。
では、またブログupしますね。(*^_^*)
オフィスビジネス科1期生:さっちゃんです。
秋風が吹き、少し肌寒くなって来ましたね。
リハビリも順調に進み、この度11月に仕事復帰することになりました。(*^^*)
入院期間も含めたら、4ヶ月仕事を休職していたので、仕事復帰することが出来て本当に嬉しいです。
休んでいた分、頑張りたいと思います。
皆さんも、風邪などには、気を付けて下さいね。
では、またブログupしますね。(*^_^*)
2014年10月18日
懐かしの~
お久しぶりです。
季節の変わり目ですが、体調管理はしっかりできているでしょうか?
秋ということで、ちょっとおセンチなCANです(笑)
それでは、今回はあの懐かしの~をUPしますね。
こちらで~す。
憶えていますか?(って言っても女性陣だけかな?)
ボールです。
さ~、中身は~?
ライスかな? じゃがかな?
じゃがボールでした~♪
お味も変わらずに相変わらずのウマウマです♪
ということで、た~まに思い出したら、ブログUPよろしく~♪
2014年10月11日
大型台風接近
皆さん、こんにちわです!!
オフィスビジネス科:さっちゃんです。
大型台風が、接近していますが、大丈夫でしょうか?
今回に台風19号は、沖縄本島を直撃のようなので、気を付けて下さいね。
早く台風が通り過ぎてほしいですね(>_<)
オフィスビジネス科:さっちゃんです。
大型台風が、接近していますが、大丈夫でしょうか?
今回に台風19号は、沖縄本島を直撃のようなので、気を付けて下さいね。
早く台風が通り過ぎてほしいですね(>_<)
2014年10月03日
お久しぶりです!!
皆さん、お久しぶりです。オフィスビジネス科1期生:さっちゃんです。
久々のブログupです。(#^.^#)
だんだん過ごしやすい季節になりましたね。
皆さんいかがお過ごしですか?
私はといいますと・・・。この夏、足の膝を脱臼し、手術をしたため、入院してました。
今は、11月の仕事復帰に向けてリハビリ中です。
早く仕事したいな(*^^*)
復帰したら、バリバリと仕事するぞー( `ー´)ノ
皆さんも、身体には気を付けて下さいね。
次回は、仕事復帰した頃にブログを更新したいなと思ってます。
皆さんお楽しみに・・・
久々のブログupです。(#^.^#)
だんだん過ごしやすい季節になりましたね。
皆さんいかがお過ごしですか?
私はといいますと・・・。この夏、足の膝を脱臼し、手術をしたため、入院してました。

今は、11月の仕事復帰に向けてリハビリ中です。
早く仕事したいな(*^^*)
復帰したら、バリバリと仕事するぞー( `ー´)ノ
皆さんも、身体には気を付けて下さいね。
次回は、仕事復帰した頃にブログを更新したいなと思ってます。
皆さんお楽しみに・・・
2014年06月14日
初案件
お久しぶりです!
當山です。
返事が大変長らく遅れてしまい申し訳ないです
まだ研修中の身ですが、最近初めて案件をさせていただける事になりました
今回の作業の内容は、Excelを参照しながらホームページの保存やソースを6千数百ページ書き変えていくなど、それを何重にも確認していくという作業でした。ホント気の遠くなるような作業です。
そこで、ショートカットキーの大切さが身にしみて感じました
初めて夜まで残業しました。
でもそれも、自分にとっては勉強の一環としてとても役に立つものでした。
訓練生だったころは一番遅くに登校してたのですが、今はあまり人がいない30分前~1時間前には着いて仕事したり勉強したりしてます。
先生方のおかげもあり、今でも仕事も勉強も楽しくできてます
新卒の面白い話もあるのでまた今度(^^)
當山です。
返事が大変長らく遅れてしまい申し訳ないです

まだ研修中の身ですが、最近初めて案件をさせていただける事になりました

今回の作業の内容は、Excelを参照しながらホームページの保存やソースを6千数百ページ書き変えていくなど、それを何重にも確認していくという作業でした。ホント気の遠くなるような作業です。
そこで、ショートカットキーの大切さが身にしみて感じました

初めて夜まで残業しました。
でもそれも、自分にとっては勉強の一環としてとても役に立つものでした。
訓練生だったころは一番遅くに登校してたのですが、今はあまり人がいない30分前~1時間前には着いて仕事したり勉強したりしてます。
先生方のおかげもあり、今でも仕事も勉強も楽しくできてます

新卒の面白い話もあるのでまた今度(^^)
2014年06月07日
おひさしぶりです!!
皆さん、おひさしぶりです。
オフィスビジネス科1期生:さっちゃんです。
久々のブログです。
暑くなってきましたね。
梅雨もそろそろ終わりかな・・・
皆、仕事頑張ってるかな?
私も、仕事をして、そろそろ2ヵ月迎えます。本当に業務も増えてエクセルやワードを使って簡単な作成業務をしたり、勤怠管理のデータ入力業務などして、日々業務を頑張っています。
皆、どんな業務しているのかな?
これから、梅雨明けをしたら、暑くなるので、夏バテをしないように、身体に気を付けてね!(^v^)
それでは、またね

オフィスビジネス科1期生:さっちゃんです。
久々のブログです。

暑くなってきましたね。

梅雨もそろそろ終わりかな・・・
皆、仕事頑張ってるかな?
私も、仕事をして、そろそろ2ヵ月迎えます。本当に業務も増えてエクセルやワードを使って簡単な作成業務をしたり、勤怠管理のデータ入力業務などして、日々業務を頑張っています。
皆、どんな業務しているのかな?
これから、梅雨明けをしたら、暑くなるので、夏バテをしないように、身体に気を付けてね!(^v^)
それでは、またね

2014年05月18日
元気ですか
CANです。お願いがあります。
コメント欄にでもいいので、近況の報告お待ちしています。
もう5月も半ばになりました。仕事にも慣れてきた頃でしょうか?
私たちの方は球技大会も無事終わり、6月の簿記の検定に向け頑張っているところです。
私の方は、エクセル2013、ワード2013に四苦八苦しながら楽しく教えています。
みなさんの仕事ぶりはどうでしょうか?報告待ってます♪
2014年05月10日
初給料日
お久しぶりです!!
オフィスビジネス科1期生:さっちゃんです。
だんだん、暑くなってきましたね。
いかがお過ごしですか?
仕事をして、はや3週間を迎えました。
携わる業務も増えてきて、日々頑張っています。
昨日は、嬉しいことに、私にとっての、初給料日でした。
給料は、4月分の給料なので、7日分だったのですが、初給料は、嬉しいものですね。
皆さんは、初給料は、何に使いますか?
私は、おいしいものでも食べに行こうかな~(#^.^#)
これから、梅雨の時期も迎えますが、身体に気を付けて、仕事頑張ろうね。
オフィスビジネス科1期生:さっちゃんです。
だんだん、暑くなってきましたね。

いかがお過ごしですか?
仕事をして、はや3週間を迎えました。
携わる業務も増えてきて、日々頑張っています。
昨日は、嬉しいことに、私にとっての、初給料日でした。
給料は、4月分の給料なので、7日分だったのですが、初給料は、嬉しいものですね。
皆さんは、初給料は、何に使いますか?

私は、おいしいものでも食べに行こうかな~(#^.^#)

これから、梅雨の時期も迎えますが、身体に気を付けて、仕事頑張ろうね。

2014年04月26日
頑張ります!!
みなさま!!こんにちわ。(^v^)
オフィスビジネス科のさっちゃんです。
勤務して、昨日で5日目迎えました。上司の方や先輩の方々にも良くして頂いて、仕事も、人事課と経理課の補助業務なので、パソコンでの入力作業が主です。
総務部は、会社の窓口なので、挨拶は、大事です。
「おはようございます」・「いらっしゃいませ」・「ありがとうございました」と毎朝、総務部の朝礼で社員で、発声してます。
気持ちよく、挨拶されると、嬉しいものですよね(#^.^#)
いろいろ経験を積んでスキルアップしたいです。
頑張りますね。
では、またね。
オフィスビジネス科のさっちゃんです。

勤務して、昨日で5日目迎えました。上司の方や先輩の方々にも良くして頂いて、仕事も、人事課と経理課の補助業務なので、パソコンでの入力作業が主です。
総務部は、会社の窓口なので、挨拶は、大事です。
「おはようございます」・「いらっしゃいませ」・「ありがとうございました」と毎朝、総務部の朝礼で社員で、発声してます。
気持ちよく、挨拶されると、嬉しいものですよね(#^.^#)
いろいろ経験を積んでスキルアップしたいです。
頑張りますね。

では、またね。
